クラウド通信APIのトゥイリオ<TWLO>が大幅安。前日引け後に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの、1株利益は予想を大きく上回った。ただ、株価は大幅安。第2四半期のガイダンスも公表し、売上高見通しが予想を下回ったことが嫌気されている。 同社は声明で「第1四半期に着手した業務・組織改革は成果をあげつつあり、チームは集中的に業務を遂行。有意義な収益への道を加速することが可能となった。事業全体で大幅な効率化を推進した」と述べている。ローソンCEOは「厳しいマクロ環境を経験し続けていることは間違いない。売上高のガイダンスはこれらの逆風を反映したものだ」と語った。 今回の決算を受けて、アナリストからの目標株価引き下げも相次いでいる。「売上高は僅かに予想を上回り、利益も拡大したが、この好転は弱いマクロ環境の状況によって影を潜めている。売上高維持率の悪化と第2四半期のガイダンスは、より困難な日々が続くことを示唆している」との評価も聞かれた。 (1-3月・第1四半期) ・1株利益(調整後):0.47ドル(予想:0.21ドル) ・売上高:10.1億ドル(予想:10.0億ドル) ・アクティブ・アカウント数:30万件(予想:29.4万件) (4-6月・第2四半期見通し) ・1株利益(調整後):0.27~0.31ドル(予想:0.29ドル) ・売上高:9.80~9.90億ドル(予想:10.5億ドル) (NY時間09:53) トゥイリオ<TWLO> 47.60(-8.40 -14.99%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|