・12時33分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 24 業種 値下がり: 9 業種 東証プライム:1835銘柄 値上がり: 964 銘柄 値下がり: 775 銘柄 変わらず他: 96 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 電気機器 +2.96 芝浦 <6590> 、アドテスト <6857> 、ソニーG <6758> 海運業 +2.32 飯野海 <9119> 、郵船 <9101> 、川崎汽 <9107> 精密機器 +2.14 トプコン <7732> 、HOYA <7741> 、タムロン <7740> 機械 +1.98 ローツェ <6323> 、野村マイクロ <6254> 、タツモ <6266> 卸売業 +1.77 東エレデバ <2760> 、リックス <7525> 、サンワテク <8137> 輸送用機器 +1.62 ミクニ <7247> 、河西工 <7256> 、ティラド <7236> 鉱業 +1.60 日鉄鉱 <1515> 、INPEX <1605> 、石油資源 <1662> その他製品 +1.53 アシックス <7936> 、ミズノ <8022> 、イトーキ <7972> 化学 +0.97 扶桑化学 <4368> 、クレハ <4023> 、トリケミカル <4369> 非鉄金属 +0.96 フジクラ <5803> 、SWCC <5805> 、アーレスティ <5852> サービス業 +0.88 ピアラ <7044> 、リクルート <6098> 、エンジャパン <4849> 銀行業 +0.81 スルガ銀 <8358> 、トモニHD <8600> 、あおぞら銀 <8304> その他金融業 +0.70 プレミアG <7199> 、オリックス <8591> 、日本取引所 <8697> 鉄鋼 +0.70 大同特鋼 <5471> 、東京製鉄 <5423> 、大和工 <5444> 石油・石炭 +0.54 コスモHD <5021> 、富士石油 <5017> 、ニチレキ <5011> 金属製品 +0.51 三益半導 <8155> 、ニッパツ <5991> 、SUMCO <3436> 繊維製品 +0.47 三陽商 <8011> 、デサント <8114> 、ユニチカ <3103> ガラス・土石 +0.37 MARUWA <5344> 、黒崎播磨 <5352> 、特殊陶 <5334> 証券・商品 +0.37 FPG <7148> 、極東証券 <8706> 、スパークス <8739> ゴム製品 +0.25 ニッタ <5186> 、藤コンポ <5121> 、TOYO <5105> 保険業 +0.20 アニコムHD <8715> 、T&D <8795> 、SOMPO <8630> 情報・通信業 +0.20 オロ <3983> 、ラクスル <4384> 、Fスターズ <3687> 小売業 +0.20 クオールHD <3034> 、アスクル <2678> 、良品計画 <7453> 医薬品 +0.10 JCRファ <4552> 、そーせい <4565> 、生化学 <4548> 倉庫・運輸 -0.01 三菱倉 <9301> 、安田倉 <9324> 、住友倉 <9303> 不動産業 -0.22 グロバルLM <3486> 、ビーロット <3452> 、テンポイノベ <3484> 建設業 -0.23 東亜建 <1885> 、テスHD <5074> 、日本アクア <1429> 空運業 -0.28 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 食料品 -0.35 ウェルネオS <2117> 、やまみ <2820> 、わらべ日洋 <2918> 陸運業 -0.39 富士急 <9010> 、AZ丸和HD <9090> 、JR九州 <9142> 水産・農林業 -0.46 マルハニチロ <1333> 、ニッスイ <1332> 、極洋 <1301> パルプ・紙 -1.78 大王紙 <3880> 、日本紙 <3863> 、レンゴー <3941> 電気・ガス -2.06 北陸電 <9505> 、九州電 <9508> 、東電HD <9501> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。