日本取引所が公表した先物手口情報によると、5月29日の日中取引における主要国内証券各社の売買動向は以下の通り。 ◯野村証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 1957( 1156) 3250( 2230) +1293 9月限 15( 15) 3( 3) -12 TOPIX先物 6月限 2353( 2222) 1634( 1503) -719 日経225ミニ 6月限 4250( 2571) 6268( 4589) +2018 ◯大和証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 427( 276) 458( 313) +31 TOPIX先物 6月限 109( 109) 158( 158) +49 日経225ミニ 6月限 1450( 1450) 3615( 3615) +2165 ◯SMBC日興証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 743( 253) 58( 0) -685 9月限 1( 1) 0( 0) -1 TOPIX先物 6月限 13776( 169) 6561( 511) -7215 9月限 255( 0) 0( 0) -255 ◯みずほ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 679( 542) 598( 466) -81 9月限 0( 0) 300( 300) +300 TOPIX先物 6月限 5392( 1513) 794( 784) -4598 9月限 0( 0) 2500( 0) +2500 日経225ミニ 6月限 1633( 1633) 1946( 1946) +313 ◯三菱UFJ証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 601( 171) 304( 0) -297 TOPIX先物 6月限 632( 132) 428( 228) -204 9月限 200( 0) 0( 0) -200 ◯東海東京証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 6( 0) 0( 0) -6 9月限 40( 40) 0( 0) -40 ◯SBI証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 1857( 804) 2008( 1009) +151 9月限 321( 182) 290( 151) -31 TOPIX先物 6月限 181( 154) 27( 0) -154 9月限 4( 4) 1( 1) -3 日経225ミニ 6月限 59090( 27157) 66321( 34388) +7231 7月限 557( 231) 716( 390) +159 8月限 83( 40) 88( 45) +5 ◯楽天証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 617( 617) 852( 852) +235 9月限 88( 88) 131( 131) +43 日経225ミニ 6月限 20985( 20985) 26295( 26295) +5310 7月限 186( 186) 248( 248) +62 8月限 44( 44) 25( 25) -19 ◯マネックス証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 9月限 9( 9) 21( 21) +12 日経225ミニ 6月限 3695( 3695) 4931( 4931) +1236 7月限 79( 79) 161( 161) +82 8月限 4( 4) 38( 38) +34 ◯auカブコム証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 320( 320) 538( 538) +218 9月限 157( 157) 169( 169) +12 TOPIX先物 6月限 0( 0) 109( 109) +109 日経225ミニ 6月限 6862( 6862) 8756( 8756) +1894 7月限 60( 60) 142( 142) +82 8月限 41( 41) 56( 56) +15 ◯松井証券 限月 売り(立会内) 買い(立会内) 差し引き 日経225先物 6月限 1031( 1031) 1110( 1110) +79 9月限 35( 35) 101( 101) +66 日経225ミニ 6月限 20052( 20052) 21163( 21163) +1111 7月限 36( 36) 32( 32) -4 8月限 9( 9) 35( 35) +26 ※数値は日中の立会内取引と立会外(J-NET)取引の合計です。 ※カッコ内は立会内取引の数値です。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。