【注目スケジュール】 ―国内― ★4月鉱工業生産(8:50) □4月商業動態統計(8:50) □4月新設住宅着工戸数(14:00) □5月消費動向調査(14:00) □外国為替平衡操作の実施状況(19:00) ―海外― □マレーシア市場休場 ★中国5月製造業PMI(10:30) □中国5月非製造業PMI(10:30) □ドイツ5月失業率(16:55) □米国MBA住宅ローン申請指数(20:00) □ドイツ5月消費者物価指数(21:00) □米国5月シカゴ購買部協会景気指数(22:45) □米国地区連銀経済報告(ベージュブック) (6月1日3:00) □タイ中銀が政策金利を発表 ―海外決算― [米]セールスフォース、クラウドストライク 、ノードストロム 【本日の決算発表(★は注目決算)】 トリケミカル <4369> [東P]、菱洋エレク <8068> [東P]、はてな <3930> [東G] 【シカゴ日経225先物 6月限(5月30日)】 ●円建て 31145 ( -235 ) ●ドル建て 31155 ( -225 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(5月30日)】 ●NYダウ 33042.78 ( -50.56 ) ○S&P500 4205.52 ( +0.07 ) ○NASDAQ 13017.42 ( +41.73 ) ●米10年債利回り 3.690 ( -0.114 ) ●NY(WTI)原油 69.46 ( -3.21 ) ○NY金 1958.0 ( +13.7 ) VIX指数 17.46 ( 0.00 ) 【本日の注目銘柄】 ◎クロスキャット <2307> [東証P] 顧客のAI利活用を支援する「CC-Dash AI」サービスを提供開始。また、Oracle Analytics CloudとTableauのサーバーに対応する運用・保守支援サービスを開始する。 ◎NJS <2325> [東証P] 株主優待制度を導入。毎年6月末と12月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて5000または1万ポイント)をそれぞれ付与する。 ◎イメージ ワン <2667> [東証S] 東京電力ホールディングス <9501> の公募「多核種除去設備等で浄化処理した水からトリチウムを分離する技術」について進捗があったと報告。「フィージビリティスタディ」を開始する。 ◎四国化成ホールディングス <4099> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の4.3%にあたる230万株(金額で33億2350万円)を上限に、5月31日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。取得した自社株は6月9日付で全て消却する。 ◎エクサウィザーズ <4259> [東証G] 日鉄ソリューションズ <2327> [東証P]と顧客のDX推進などで業務提携。 ◎トラース・オン・プロダクト <6696> [東証G] LOOPLACEとAI電力削減ソリューション「AIrux8」の共同実証実験を実施。LOOPLACE本社の空調設備における電力使用量の大幅削減を達成。 ◎日野自動車 <7205> [東証P] 三菱ふそうトラック・バスと経営統合することで基本合意。 ◎四国電力 <9507> [東証P] 非開示だった今期経常は黒字浮上、未定だった配当は2期ぶり30円で復配。 (5月31日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。