東京時間17:55現在 香港ハンセン指数 18949.94(+733.03 +4.02%) 中国上海総合指数 3230.07(+25.43 +0.79%) 台湾加権指数 16706.91(+194.26 +1.18%) 韓国総合株価指数 2601.36(+32.19 +1.25%) 豪ASX200指数 7145.14(+34.33 +0.48%) インドSENSEX30種 62606.04(+177.50 +0.28%) 2日のアジア株は軒並み上昇。米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げの一時停止観測などを背景にアジア株も買い優勢で推移した。香港株は急反発。米国での利上げ休止観測などが支援材料となった。シンガポール市場は休場。 上海総合指数は続伸。酒造会社の貴州茅臺酒、保険大手の中国平安保険、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グループ)、家電製品メーカーの海爾智家(ハイアールスマートホーム)、化学品メーカーの万華化学集団が買われた。 香港ハンセン指数は急反発。オンフォー、自動車販売の中升控股(チョンサン・グループ・ホールディングス)、アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グループ)、スポーツ用品メーカーの李寧(リー・ニン)が買われた。 豪ASX200指数は続伸。資源・鉱山会社のBHPグループ、金採掘会社のニュークレスト・マイニング、鉄鋼メーカーのブルースコープ・スチールが買われる一方で、医薬品メーカーのCSL。銀行大手のナショナル・オーストラリア銀行が売られた。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|