セキュリティのセンチネルワン<S>が大幅安。前日引け後に2-4月期決算(第1四半期)を発表し、1株損益の赤字は予想ほど膨らまなかったものの、売上高は予想を下回った。年ベース経常収益(ARR)も予想を下回っている。ガイダンスでは通期の売上高見通しを下方修正したほか、第2四半期の売上高見通しは予想を下回った。 「マクロ的な圧力が同社の案件規模、販売サイクル、パイプラインに引き続き影響を与えている」と同社は株主宛の書簡で述べた。「全く新しいものではないが、これらの要因による影響は第1四半期により顕著に出た」としている。 (2-4月・第1四半期) ・1株損益(調整後):-0.15ドル(予想:-0.17ドル) ・売上高:1.33億ドル(予想:1.35億ドル) ・粗利益率(調整後):75%(予想:73%) ・年ベース経常収益(ARR):5.64億ドル(予想:5.96億ドル) ・売上維持率:125%(予想:128.5%) (5-7月・第2四半期見通し) ・売上高:1.41億ドル(予想:1.50億ドル) ・粗利益率(調整後):74.5%(予想:73.5%) ・営業利益率(調整後):-36%(予想:-31%) (通期見通し) ・売上高:5.90~6.00億ドル(従来:6.31~6.40億ドル)(予想:6.36億ドル) ・粗利益率(調整後):74~75%(従来:73.5~74.5%)(予想:73.9%) ・営業利益率(調整後):-25~-29%(予想:-27.2%) (NY時間09:54) センチネルワン<S> 13.50(-7.22 -34.85%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|