NY株式14日(NY時間14:52) ダウ平均 33957.29(-254.83 -0.74%) ナスダック 13597.19(+23.87 +0.18%) CME日経平均先物 33475(大証終比:-75 -0.23%) 日本時間の3時半頃からパウエルFRBの会見が行われており、それを受けて米株式市場は下げ渋る動きが出ている。本日のFOMCを受けてダウ平均は一時400ドル超下落していた。議長は「休止は利上げペースを緩やかにすることの継続。ゴールに近づくにつれ、利上げは控えめにするのが筋」などと、比較的タカ派なトーンが控え目になっている点を株式市場は評価している模様。ナスダックは再びプラス圏に転じている。 *パウエル議長 ・休止は利上げペースを緩やかにすることの継続。 ・ゴールに近づくにつれ、利上げは控えめにするのが筋。 ・ペースと最終的なレベルアップは別の変数。 ・ほぼ全員が追加利上げが適切になると判断。 ・労働市場がより良いバランスになる兆しが見える。 ・今後も会議ごとに意思決定していく。 ・7月はその時になって決まるライブ会合。 ・6月据え置きを一回見送りと呼ぶべきではない。 アップル<AAPL> 183.98(+0.67 +0.37%) マイクロソフト<MSFT> 336.27(+1.98 +0.59%) アマゾン<AMZN> 126.04(-0.62 -0.49%) アルファベットC<GOOG> 123.91(-0.52 -0.42%) テスラ<TSLA> 257.11(-1.60 -0.62%) メタ・プラットフォームズ<META> 271.76(+0.44 +0.16%) AMD<AMD> 127.13(+2.60 +2.09%) エヌビディア<NVDA> 423.45(+13.23 +3.22%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。