――――――――――――――――――― 7月 3日 (月) ―― ◆国内経済 ★日銀短観 (8:50) ・6月新車販売 (14:00) ・6月軽自動車販売 (14:00) ・JPXプライム150指数算出開始 ・路線価公表 ◆国際経済etc ・独立記念日の前日で米債券市場が短縮取引、カナダ市場休場 ★中国6月財新製造業PMI (10:45) ・ドイツ6月製造業PMI[確報値] (16:55) ・ユーロ圏6月製造業PMI[確報値] (17:00) ・米国6月製造業PMI[改定値] (22:45) ★米国6月ISM製造業景況指数 (23:00) ・米国5月建設支出 (23:00) ・テニス「ウィンブルドン選手権」(ロンドン、~16日) ◆新規上場、市場変更 など ★ID&Eホールディングス <9161> :東証P上場(テクニカル上場) ――――――――――――――――――― 7月 4日 (火) ―― ◆国内経済 ・6月マネタリーベース (8:50) ・ファストリ <9983> が6月国内ユニクロ売上推移速報を公表 (15:00頃) ・10年国債入札 ・岸田首相が国際原子力機関(IAEA)グロッシ事務局長と面会、福島第1原発の処理水報告書を受領 ◆国際経済etc ★米国市場休場(独立記念日) ・ドイツ5月貿易収支 (15:00) ・オーストラリア中銀が政策金利を発表 ◆新規上場、市場変更 など ★AeroEdge <7409> :東証G上場 ――――――――――――――――――― 7月 5日 (水) ―― ◆国際経済etc ★中国6月財新サービス業PMI (10:45) ・ドイツ6月サービス業PMI[確報値] (16:55) ・ユーロ圏6月サービス業PMI[確報値] (17:00) ・ユーロ圏5月生産者物価指数 (18:00) ・米国5月製造業新規受注 (23:00) ・FOMC (6月13~14日開催分) 議事要旨 (6日3:00) ◆新規上場、市場変更 など ★ブリーチ <9162> :東証G上場 ――――――――――――――――――― 7月 6日 (木) ―― ◆国内経済 ・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50) ・6月輸入車販売 (10:30) ・6月車名別新車販売 (11:00) ・6月都心オフィス空室率 (11:00) ・30年国債入札 ◆国際経済etc ・ドイツ5月製造業新規受注 (15:00) ・ユーロ圏5月小売売上高 (18:00) ・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00) ★米国6月ADP雇用統計 (21:15) ・米国5月貿易収支 (21:30) ・米国週間新規失業保険申請件数 (21:30) ・米国6月サービス業PMI[改定値] (22:45) ★米国6月ISM非製造業PMI (23:00) ・米国週間石油在庫統計 (7日0:00) ・ゴルフ「全米女子オープン」 (カリフォルニア、~9日) ・マレーシア中銀が政策金利を発表 ・ポーランド中銀が政策金利を発表 【海外決算】 リーバイス――――――――――――――――――― 7月 7日 (金) ―― ◆国内経済 ・5月全世帯家計調査 (8:30) ・5月毎月勤労統計調査 (8:30) ★5月景気動向指数 (14:00) ・消費活動指数 (14:00頃) ・G7都市相会合(高松市、~9日) ◆国際経済etc ・ドイツ5月鉱工業生産 (15:00) ★米国6月雇用統計 (21:30) ★ラガルドECB総裁が講演 (8日1:45) ◆新規上場、市場変更 など ★グリッド <5582> :東証G上場 ――――――――――――――――――― 7月 8日 (土) ―― ◆国内経済etc ・安倍晋三元首相の銃撃事件から1年 ――――――――――――――――――― 7月 9日 (日) ―― 特になし ※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。