・9時6分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 15 業種 値下がり: 18 業種 東証プライム:1834銘柄 値上がり: 968 銘柄 値下がり: 738 銘柄 変わらず他: 128 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 鉱業 +1.18 石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 、三井松島HD <1518> 鉄鋼 +0.65 栗本鉄 <5602> 、愛知鋼 <5482> 、山陽鋼 <5481> 卸売業 +0.55 JKHD <9896> 、西華産 <8061> 、あらた <2733> 石油・石炭 +0.52 日本コークス <3315> 、富士石油 <5017> 、ニチレキ <5011> 銀行業 +0.51 群馬銀 <8334> 、プロクレHD <7384> 、七十七 <8341> 海運業 +0.34 川崎汽 <9107> 、ユナイテド海 <9110> 、郵船 <9101> パルプ・紙 +0.27 三菱紙 <3864> 、ザ・パック <3950> 、特種東海 <3708> 非鉄金属 +0.26 リョービ <5851> 、CKサンエツ <5757> 、住友鉱 <5713> 倉庫・運輸 +0.21 日本コンセプ <9386> 、内外トランス <9384> 、トランコム <9058> ガラス・土石 +0.13 品川リフラ <5351> 、東洋炭素 <5310> 、黒崎播磨 <5352> 建設業 +0.13 レイズネク <6379> 、PS三菱 <1871> 、関電工 <1942> 空運業 +0.13 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 金属製品 +0.10 エイチワン <5989> 、三協立山 <5932> 、宮地エンジ <3431> 情報・通信業 +0.10 アステリア <3853> 、シンプレクス <4373> 、EMシステム <4820> 証券・商品 +0.07 ジャフコG <8595> 、水戸 <8622> 、岩井コスモ <8707> 小売業 -0.01 サーラ <2734> 、シュッピン <3179> 、大黒天 <2791> 化学 -0.06 大有機 <4187> 、四国化HD <4099> 、ユニチャーム <8113> 機械 -0.08 キッツ <6498> 、技研製 <6289> 、リケン <6462> 水産・農林業 -0.13 サカタタネ <1377> その他金融業 -0.18 日本取引所 <8697> 、イントラスト <7191> 、オリックス <8591> 保険業 -0.22 T&D <8795> 、東京海上 <8766> 、Aクリエイト <8798> 繊維製品 -0.30 三陽商 <8011> 、TSIHD <3608> 、デサント <8114> 陸運業 -0.30 近鉄GHD <9041> 、センコーHD <9069> 、東武 <9001> 電気機器 -0.35 Jディスプレ <6740> 、ミツバ <7280> 、サクサ <6675> 不動産業 -0.39 レオパレス <8848> 、プロパティA <3464> 、平和不 <8803> サービス業 -0.40 サニーサイド <2180> 、エスクロAJ <6093> 、カーブスHD <7085> 食料品 -0.50 わらべ日洋 <2918> 、Lドリンク <2585> 、アサヒ <2502> 医薬品 -0.53 ロート <4527> 、中外薬 <4519> 、塩野義 <4507> 電気・ガス -0.56 レノバ <9519> 、中部電 <9502> 、大ガス <9532> 精密機器 -0.71 リズム <7769> 、HOYA <7741> 、日本MDM <7600> ゴム製品 -0.73 ブリヂストン <5108> 、フコク <5185> 、住友理工 <5191> その他製品 -0.93 宝&CO <7921> 、河合楽 <7952> 、バンナムHD <7832> 輸送用機器 -1.23 トヨタ紡織 <3116> 、大同メ <7245> 、ミクニ <7247> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。