米株価指数先物(9月限)(NY時間08:55) ダウ先物 34624(+160.00 +0.46%) S&P500 4501.00(+27.50 +0.61%) ナスダック100先物 15389.00(+129.00 +0.85%) 米株価指数先物市場でダウ先物が上昇しているほか、ナスダック100やS&P500も上昇しており、本日の米株式市場は買い先行で始まりそうだ。 先ほど発表の米消費者物価指数(CPI)が予想を下回り、インフレの鈍化傾向を示したことから、株式市場は買いが膨らんでいる。総合指数は前年比3.0%まで鈍化したほか、コア指数も4.8%と予想の5.0%を下回った。また、パウエルFRB議長が注目している住居費を除くサービス業の指数であるスーパーコアも計算値で前月比変わらず、前年比で4.0%まで低下した。 FRBはあと2回の追加利上げの可能性を強調しており、今月のFOMCについては0.25%ポイント利上げの見方に変化はない。しかし、市場とFRBの見解が分かれていた9月以降の2回目の利上げについては、今回の米CPIを受けて、見送られるとの見方が強まっており、市場は今月の利上げで最後になるとの期待を強めている模様。 米消費者物価指数(6月)21:30 結果 0.2% 予想 0.3% 前回 0.1%(前月比) 結果 3.0% 予想 3.1% 前回 4.0%(前年比) 結果 0.2% 予想 0.3% 前回 0.4%(コア・前月比) 結果 4.8% 予想 5.0% 前回 5.3%(コア・前年比) (NY時間09:05) 時間外 アップル<AAPL> 189.55(+1.47 +0.78%) マイクロソフト<MSFT> 336.30(+3.83 +1.15%) アマゾン<AMZN> 130.37(+1.59 +1.23%) アルファベット<GOOG> 119.03(+1.32 +1.12%) テスラ<TSLA> 276.55(+6.76 +2.51%) メタ・プラットフォームズ<META> 301.99(+3.70 +1.24%) AMD<AMD> 112.50(+1.18 +1.06%) エヌビディア<NVDA> 430.65(+6.60 +1.56%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。