7月13日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:00)が終了。15時以降に売買が成立したのは137銘柄。通常取引の終値比で上昇は61銘柄、下落は61銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は20銘柄。うち値上がりが13銘柄、値下がりは7銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は125円高と買われている。 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の13日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <6731> ピクセラ 2.5 +0.5( +25.0%) 2位 <2341> アルバイトT 172 +31( +22.0%) 3位 <6578> エヌリンクス 335 +50( +17.5%) 4位 <4432> ウイングアク 2600 +350( +15.6%) 5位 <6567> セリオ 694 +82( +13.4%) 6位 <4530> 久光薬 4170 +443( +11.9%) 7位 <8167> リテールPA 1695 +158( +10.3%) 8位 <4076> シイエヌエス 1878 +163( +9.5%) 9位 <4439> 東名 2900 +215( +8.0%) 10位 <7077> ALiNK 1220 +89( +7.9%) ▼PTS値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <3192> 白鳩 350 -94( -21.2%) 2位 <9903> カンセキ 1187.1 -288.9( -19.6%) 3位 <5574> ABEJA 5920 -1260( -17.5%) 4位 <5577> アイデミー 2695 -565( -17.3%) 5位 <2872> セイヒョー 3700 -625( -14.5%) 6位 <3991> ウォンテッド 1861 -247( -11.7%) 7位 <6897> ツインバード 470 -48( -9.3%) 8位 <8289> オリンピック 516 -52( -9.2%) 9位 <2337> いちご 265 -22( -7.7%) 10位 <5246> エレメンツ 690 -55( -7.4%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <9983> ファストリ 36200 +750( +2.1%) 2位 <3861> 王子HD 537.1 +2.8( +0.5%) 3位 <9432> NTT 163.9 +0.8( +0.5%) 4位 <8002> 丸紅 2371.1 +9.1( +0.4%) 5位 <8058> 三菱商 6849 +26( +0.4%) 6位 <8306> 三菱UFJ 1066 +4.0( +0.4%) 7位 <8411> みずほFG 2232 +6.0( +0.3%) 8位 <8031> 三井物 5134.7 +9.7( +0.2%) 9位 <6753> シャープ 798 +0.3( +0.0%) 10位 <5406> 神戸鋼 1340 +0.5( +0.0%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <3382> セブン&アイ 5820 -347( -5.6%) 2位 <5020> ENEOS 491.3 -2.7( -0.5%) 3位 <9201> JAL 3030.1 -15.9( -0.5%) 4位 <4507> 塩野義 5809.9 -5.1( -0.1%) 5位 <8604> 野村 544.2 -0.2( -0.0%) 6位 <2914> JT 3025 -1.0( -0.0%) 7位 <7203> トヨタ 2211 -0.5( -0.0%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。