スマホ用チップのクアルコム<QCOM>が下落しており、IT・ハイテク株を圧迫している。中国での騒乱により重要な市場での売上げが脅かされ、ここ1カ月で株価は最悪の下落に見舞われている。 同社のリスクは複数の局面で生じているという。アップル<AAPL>のアイフォーンが中国で政府機関や国営企業からの使用禁止措置の拡大に直面。同社はアイフォーンのモデムチップの最大手のベンダーとなっている。 また、米議員たちはファーウェイサプライヤーを精査しており、米国への輸出をすべて停止するよう求める声も出ている。同社はファーウェイに旧世代の4Gチップを提供。 香港を含む中国は同社の売上げの約3分の2を占めており、投資家は同市場の動向を注視している。 (NY時間14:30) クアルコム<QCOM> 106.30(-8.38 -7.31%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|