−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2023/12 2024/10 ドル建て現物価格 15:15 現在 金 9,610 +22 9,607 +13 : 1,999.08 +11.47 銀 112.0 -4.5 111.8 0.0 : 2,307.00 +18.00 プラチナ 4,335 -50 4,305 -39 : 902.80 -6.10 パラジウム 5,400 0 5,400 0 : 1,123.00 -16.03 ====================================== 15:15 現在 前営業日比 15:15 現在 前営業日比 ドル・円相場 149.62 -0.53 ユーロ・ドル相場 1.0562 +0.0006 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが反落。プラチナはニューヨーク安と円高 を受けて売り優勢で始まったのち、円高一服が下支えになったが、戻りは売られた。午 後に入ると、ドル建て現物相場の上げ一服や円高再開を受けて軟調となった。パラジウ ムの商いは成立しなかった。 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが51〜39円安、プラチナスポットが57 円安、パラジウムが変わらず。 推定出来高は、プラチナが5981枚、プラチナミニが612枚、プラチナスポット が1134枚、パラジウムが0枚。 【プラチナは中国の不動産危機の行方も焦点】 プラチナ先限は夜間取引で4286円まで下落した。ニューヨーク安と円高が圧迫要 因になった。円相場は1ドル=149円台後半で円高が一服したが、午後に入ると、円 高が再開した。 プラチナはイスラエルのガザ侵攻による金急伸が下支えになったが、リスク回避の動 きに上値を抑えられた。一方、中国の不動産開発大手、恒大集団に対する清算申し立て を巡る審理が香港高等法院で予定されていたが、12月4日に延期された。不動産危機 に対する懸念が強まるようなら、プラチナは高値での買いが見送られることになりそう だ。 【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】 プラチナのドル建て現物相場は、もみ合い。朝方の904.29ドルから、金の上げ 一服に上値を抑えられた。午後に入ると、リスク回避の動きを受けて900ドル台まで 下落した。 MINKABU PRESS 東海林勇行
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。