−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比 プラチナ (24/ 1) 911.4 943.6 907.0 939.9 + 34.1 (24/ 4) 919.9 950.0 914.5 946.7 + 33.7 パラジウム (23/12) 1132.00 1168.00 1127.00 1138.30 + 8.10 (24/ 3) 1137.00 1171.00 1136.00 1144.10 + 8.80 推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比) プラチナ 34,033 19,338 80,338 (- 198) パラジウム 4,401 4,653 22,533 (+ 465) 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払 っていますが、最新データは相場表でご確認ください。 ======================================= ・NY為替 円 ユーロ ・NYダウ 32,928.96 + 511.37 27日 149.66/68 1.0565/67 ・ナスダック 12,789.48 + 146.47 30日 149.05/07 1.0614/16 ・10年米国債利回り 4.85 + 0.01 ・NY原油 (23/12) 82.31 - 3.23 ・SPDR保有金残高 861.80 0.00 注:SPDRの保有金残高は前日発表の数値。本日付けはニューヨーク時間の午後6時(日 本時間の翌日の午前8時)に更新予定。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− プラチナ系貴金属(PGM)は反発。前日比は、プラチナが32.9〜34.1ドル 高、中心限月の1月限が34.1ドル高、パラジウムが2.30ドル安〜8.80ドル 高、中心限月の12月限は8.10ドル高。 プラチナ1月限は反発。時間外取引では、金堅調につれ高となったが、株安に上値を 抑えられた。欧州時間に入ると、買い戻されて地合いを引き締めると、戻り高値を突破 し、上値を伸ばした。日中取引では、ドル安などを受けて堅調となった。 パラジウム9月限は欧州時間から買い戻し主導で上昇したが、日中取引では戻りを売 られて上げ一服となった。 プラチナ1月限は時間外取引を907.0〜928.5ドルのレンジで推移し、前日 比21.6ドル高の927.4ドルとなった。1月限は高寄りしたのち、金堅調につれ 高となったが、株安に上値を抑えられた。欧州時間に入ると、買い戻されて地合いを引 き締めると、戻り高値を突破し、上値を伸ばした。 日中取引は、ドル安を背景に買い戻されて上値を伸ばした。買い戻し一巡後は戻りを 売られたが、押し目を買われると、テクニカル要因の買いが入って9月22日以来の高 値943.6ドルを付けた。 イスラエルのガザ侵攻による金堅調を受けて買い優勢となった。リスク回避の動きや 中国の不動産危機が上値を抑える要因だが、ニューヨーク市場で大口投機家が売り越し ていることから買い戻しが入って地合いを引き締めた。 パラジウム12月限は、時間外取引を1127.00〜1148.50ドルのレンジ で推移し、前日比13.30ドル高の1143.50ドルとなった。12月限は高寄り したのち、他の貴金属の上値の重さを受けて上げ一服となった。欧州時間に入ると、買 い戻されて上値を伸ばした。 日中取引は、ドル安を受けて上値を伸ばし、12日以来の高値1168.00ドルを 付けた。ただ買い一巡後は中東情勢の先行き懸念などを背景に戻りを売られ、 1129.50ドルまで下落した。 27日のナイメックス指定倉庫在庫は、プラチナが前日比変わらずの22万7396 オンス、パラジウムは変わらずの4万3271オンス。 今日の材料 ・イスラエル軍のハガリ報道官は定例会見で、イスラエル軍はガザ地区内で「計画にし たがい徐々に前進している」と述べた。 ・英金融大手HSBCホールディングス(HSBA.L)のノエル・クイン最高経営責任者(C EO)は、中国の不安定な商業用不動産市場が最悪局面を脱した可能性があるとの見方 を示した。 ・10月の独消費者物価指数(CPI)速報値は、 欧州連合(EU)基準(HIC P)で前年比3.0%上昇した。伸びは前月の4.3%から鈍化し、2021年8月以 来の低水準。 ・イスラエルのネタニヤフ首相は、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織 ハマスとの停戦はないと言明し、ハマスを掃討する計画を推進すると表明した。 ・イスラエルのネタニヤフ首相は、イスラム組織ハマスがイスラエルから連れ去った人 質のうち3人の映像を公開したことについて「残酷な心理的プロパガンダ」だと非難す ると同時に、人質解放に向けあらゆる取り組みを行うと改めて確約した。 ・国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は、パレスチナ自治区ガザで市民秩 序が崩壊し、4カ所にある国連支援物資配布センターと倉庫が機能停止に陥っていると 明らかにした。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。