シカゴ大豆の夜間取引は弱含み。1月限1380セント台前半で軟化。前日は後述す るように、10月の米油糧種子加工業者協会(NOPA)の月間大豆圧砕高が強気な数 値となったものの、全体のドル高に流れに圧迫される形で、14ドル台乗せに失敗し た。今夜もドルの動きには注意したいが、ブラジル産地の降雨予報も弱気されそうなた め、さらに下振れする可能性も秘めている。また今夜は週間輸出成約高も発表される。 前日のシカゴ大豆はまちまち。期近の主要限月は反落。10月のNOPAの月間大豆 圧砕高が1億8980万Buと、10月としては過去最高となったものの、ドル高や原 油安の流れでシカゴ穀物全体に軟調な展開となった。ブラジル産地の降雨予報も圧迫要 因。なお大豆油在庫は2014年11月以来の低水準となっている。 1月限は1398.50セントまで上伸して戻り高値を更新したものの、14ドルに は届かず大きく崩れて、引けは1385.00セントだった。 <今夜の予定> ◆ 中国 ◆ 【経済】 10:30 住宅価格指数 2023年10月(国家統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 22:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】 22:30 輸出入物価指数 2023年10月(労働省) 【経済】 22:30 製造業景況指数 2023年11月(フィラデルフィア連銀) 【経済】 23:15 鉱工業生産・設備稼働率 2023年10月(FRB) 【経済】 11/17 06:00 対米証券投資 2023年9月(財務省) 【農産】 22:30 週間穀物輸出成約高(USDA) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|