米利上げ終了観測を背景に堅調地合が続く見通し。ディスインフレ傾向が続いてお り、利上げ終了が確実視されている。徐々に利下げ時期も意識され、米金利低下・ドル 安圧力と連動した買いが膨らみやすい。8日に雇用統計、12日に消費者物価指数、 12〜13日に米連邦公開市場委員会(FOMC)とイベントが集中するが、改めて金 相場の値下がりを促すような内容にはならないだろう。過去最高値更新で、2100ド ルに続いて2150ドルも未経験の価格ではなくなっている。ボラティリティが高まり やすく、瞬間的に2000ドル水準まで値が飛ぶ可能性もあるが、押し目買い優勢の地 合は崩れないだろう。2150ドルの上は2200ドルが抵抗線になる。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|