日中取引開始後、原油の2024年5月限は軟調。6万8190円まで水準を切り下 げた。 今晩は11月の米消費者物価指数(CPI)が発表される。先行指標である生産者物 価指数(PPI)は6月に前年比+0.3%まで鈍化した後、一時的に再び加速した が、伸びは低水準のままであり、CPIも減速が続く可能性が高い。今回の米CPIの 結果次第が手掛かりとなり、年内最後の米連邦公開市場委員会(FOMC)がハト派寄 りの結果になるとは思わないが、少なくとも来年の米利下げ開始期待は根強いだろう。 海外原油は下げ渋りが続くか。 時間外取引でニューヨーク原油1月限は前日比0.09ドル高の71.41ドルで取 引されている。本日これまでのレンジは71.36〜71.49ドル。 原油5月限の予想レンジは6万7300円から6万8300円、ガソリン先限は8万 0500円から8万1500円、灯油先限は8万1000円から8万2000円。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|