金のドル建て現物相場は、戻り売り圧力強く推移。アジア市場では、朝方の1978 ドル台から、午前9時前に1982ドル台に上昇。1980ドル台では戻り売りが待 ち受け、午後になり、1977ドル付近に軟化。 今夜はニューヨーク金の引け後に米連邦公開市場委員会(FOMC)から声明文の発 表があり、新規買いには慎重派が多いとみる。1975ドルが支持線になっているが、 米10年債利回りの上昇、ドルが反発となれば、この水準を下抜けるだろう。昨日の米 消費者物価指数(CPI)を手掛かりにタカ派的な据え置きの継続が意識されており、 ドルの代替資産である金相場では、下方向を見据えておく場面か。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】19:00 鉱工業生産 2023年10月(EUROSTAT) ◆ イギリス ◆ 【経済】16:00 貿易収支 2023年10月(国立統計局) 【経済】16:00 鉱工業生産指数 2023年10月(国立統計局) 【経済】16:00 製造業生産指数 2023年10月(国立統計局) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】17:00 消費者物価指数 2023年11月(南アフリカ統計局) 【経済】20:00 小売売上高 2023年10月(南アフリカ統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:00 住宅ローン申請指数(MBA) 【経済】22:30 生産者物価指数 2023年11月(労働省) 【経済】12/14 04:00 FOMC声明文公表(FRB) 【経済】--:-- 連邦公開市場委員会(FRB) 【工業】12/14 00:30 週間石油統計(EIA) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|