[今夜の視点]シカゴ大豆=NOPAの月間大豆圧砕高に注目

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引はもみ合い。午前中は強含みとなっていたが、午後から上値が
重くなっている。1月限は1310セント台のもみ合い。前日は13ドル台割れに下値
抵抗を見せる形で反発したが、今夜はさらに一段高となるのか否かに注目したい。天気
を含んだ南米からのニュースや、今夜は全米油糧種子協会(NOPA)の11月の月間
大豆圧砕高も発表されるので注目したい。
 前日のシカゴ大豆は反発。週間輸出成約高が141万トン台と事前予想レンジ内だっ
だが高水準だったことや、この日で7営業日連続で大口輸出成約のデイリー報告が発表
されたことに支援された。

 1月限は1319.00セントまで上伸した後、引けは1314.00セントだっ
た。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】 18:00 製造業購買担当者景況指数 2023年12月速報(Markit)
【経済】 18:00 サービス業購買担当者景況指数 2023年12月速報(Markit)
【経済】 19:00 貿易収支 2023年10月(EUROSTAT)
【経済】 19:00 購買担当者総合景況指数 2023年12月速報(Markit)
◆ フランス ◆
【経済】 16:45 消費者物価指数 2023年11月確報(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 22:30 製造業景況指数 2023年12月(ニューヨーク連銀)
【経済】 23:15 鉱工業生産・設備稼働率 2023年11月(FRB)
【経済】 12/16 06:00 対米証券投資 2023年10月(財務省)
【商品】 12/16 05:30 建玉明細報告(CFTC)
◆ カナダ ◆
【経済】 22:30 卸売売上高 2023年10月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。