[今夜の視点]シカゴコーン=引き続き大豆や小麦に左右される展開か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は軟調。3月限は480セント水準まで下落している。週明
けは大豆や小麦が下落していることに圧迫されている。今週はクリスマスムードが強ま
り、閑散小動きとなる可能性もあるが、引き続き大豆や小麦の値動きに左右される展開
となりそうだ。今夜は週間穀物輸出検証高にも注目したい。

 15日のシカゴコーンは上伸。。ブラジルやアルゼンチン産地の生育に適した状況に
上値は抑えられたものの、ウクライナの穀物の輸出が落ち込んいることが示されたこと
で小麦が期近から急伸したことに支援された。

 3月限は484.00セントまで下落した後、引けも483.00セントと、あまり
下げずにず480セント台を維持した。

<今夜の予定>
◆ ドイツ ◆
【経済】 18:00 景況感指数 2023年12月(ifo)
◆ アメリカ ◆
【農産】 12/19 01:00 週間穀物輸出検証高(USDA)
◆ カナダ ◆
【経済】 22:30 新築住宅価格指数 2023年11月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。