テクニカルポイント ドルカナダ、下降トレンド示現に向けた動きに注目

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
テクニカルポイント ドルカナダ、下降トレンド示現に向けた動きに注目

1.3574 エンベロープ1%上限(10日間)
1.3551 100日移動平均
1.3538 一目均衡表・雲(上限)
1.3529 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
1.3477 200日移動平均
1.3447 一目均衡表・転換線
1.3440 10日移動平均
1.3430 21日移動平均
1.3374 現値
1.3367 一目均衡表・雲(下限)
1.3361 一目均衡表・基準線
1.3331 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
1.3306 エンベロープ1%下限(10日間)

 カナダドルは昨年末から1月前半にかけての上昇トレンドは終了している。次に保ち合いの段階を経て、下降トレンド示現につながるのかどうか、現在はその過渡期に入っているようだ。RSI(14日)は44.3に低下しており、すでに売りバイアス優勢領域に入っている。一方、10+21日線のデッドクロスには未達となっており、まだ時間がかかりそうだ。水準的には一目均衡表の雲下限に差し掛かっており、これを明確に下抜けるのかどうかがポイントとなる。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。