−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油(NYMEX)
始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比
2024/03 72.76 73.82 72.38 73.31 + 0.53
2024/04 72.81 73.88 72.48 73.37 + 0.52
2024/05 72.87 73.87 72.50 73.35 + 0.48
推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比)
453,395 831,339 1,806,577 ( + 15,426)
帳入値 前日比
ヒーティングオイル 2024/03 274.27 + 1.79
2024/04 267.94 + 1.95
改質ガソリン 2024/03 221.73 + 0.81
2024/04 244.53 + 1.68
注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み
ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高
値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油は続伸。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が0.52〜
0.53ドル高。その他の限月は0.24ドル安〜0.48ドル高。
中東情勢の混乱が継続する見通しであることが相場を支えた。イスラエルと武装組織
ハマスの停戦案が協議されているものの、双方が納得する内容にはたどり着けておら
ず、パレスチナを巡る武力衝突が続くとみられている。また、今回の虐殺でパレスチナ
自治区の死者数は3万人の大台に近づきつつあり、停戦が合意に至ってもシオニズムを
支持する国への攻撃が止まない可能性も意識されている。米国や英国など連合軍による
空爆を受けつつ、イエメンのアンサール・アッラー(フーシ派)は紅海で船舶への攻撃
を続けており、供給網は正常化していない。
米エネルギー情報局(EIA)が発表した月報で、2024年の米原油生産見通しは
従来の日量1321万バレルから同1310万バレルまで下方修正された。昨年までの
増産傾向が一巡するとみられている。今年の経済協力開発機構(OECD)加盟国の商
業在庫見通しも下方修正されている。従来の28億2000万バレルから27億
4600万バレルまで引き下げられた。
時間外取引で3月限は前日終値を挟んで上下したなかで、一時72.38ドルまで軟
化したが売りは続かず。通常取引開始後は買いが優勢。上げ幅を消す場面があったもの
の、73.82ドルまで堅調に推移した。
改質ガソリンとヒーティングオイルは反発。原油高に連動した。
今日の材料
・昨年10−12月期の米家計総債務は2120億ドル増の17兆5000億ドルとな
り、過去最高水準を更新
MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。