きょうのNY為替市場でカナダドルも対ドルで売りが強まっており、ドルカナダは1.35ドル台後半まで上昇している。きょうの上げで200日線を上放れしているほか、100日線も上抜いている。一方、カナダ円は上下動。一旦111.40円付近まで上昇したものの、110円台に急速に伸び悩む場面も見られた。 この日の米消費者物価指数(CPI)が予想を上回ったことを受け、市場はFRBと同時にカナダ中銀の利下げ期待も後退させているようだ。市場は7月までに少なくとも2回の利下げを見込んでいたが、それが1回強の利下げに後退している。短期金融市場では9月利下げが最も確信が高いようだ。 カナダ中銀の市場参加者の調査で、4月利下げ開始が有力視されていた12月下旬とは著しい変化。12月下旬以降、カナダの経済活動と雇用創出が予想を上回ったことを示すデータが相次いでいる。 USD/CAD 1.3584 CAD/JPY 111.06 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|