●今夜のシナリオ穀物、需給緩和と週末要因=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 アジアタイムはトウモロコシと小麦が小動き、大豆が反発している。前日は米農務省
(USDA)のアウトルック・フォーラムで2024/25年度の在庫積み増し見通し
が示されたことが嫌気され、売り優勢の展開になった。その地合が引き継がれると、一
段安が打診される。需給緩和見通し織り込みの織り込みの有無が焦点になる。一方、今
週は安値を更新しているため、週末を前に持ち高調整が活発化すると、自律反発が打診
される。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。