−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2024/04 2025/02 ドル建て現物価格 15:15 現在 金 10,431 +131 10,414 +110 : 2,154.87 +7.16 銀 118.3 +1.3 117.5 0.0 : 2,491.00 -12.00 プラチナ 4,361 -76 4,376 -36 : 907.80 -19.10 パラジウム 5,000 0 5,000 0 : 1,006.29 -62.34 ====================================== 15:15 現在 前営業日比 15:15 現在 前営業日比 ドル・円相場 150.30 +1.14 ユーロ・ドル相場 1.0863 -0.0026 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが続落。プラチナはニューヨーク安を受け て売り優勢で始まった。その後は、戻り鈍く先限は正午前に49円安で推移。午後に入 り、1ドル=150円台前半まで円安が進行したが、現物価格の軟化で戻りは限定的と なった、。 パラジウムの商いは成立しなかった。 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが76〜18円安、プラチナスポットが 11円安、パラジウムが変わらず。 推定出来高は、プラチナが1万3663枚、プラチナミニが866枚、プラチナスポ ットが5338枚、パラジウムが0枚。 【プラチナは150円台の円安にも2ケタ安から抜け出せず】 プラチナ先限は夜間取引で4361円まで軟化。4382円で戻りを抑えられ、夜間 取引の後半から日中取引の午前中は概ね4370円を挟んで推移。午後になり、夜間取 引の安値4361円と顔合わせしたが、下値は堅いことが確認されると一時4393円 まで戻した。1ドル=150円台まで円安が進行したことが支援材料。しかし終盤は売 り圧力が強く、金が100円超の上昇となったが、プラチナ2ケタ安から抜け出せず。 今夜から2日間の予定で米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催される。6月の米 利下げ期待が後退たが、米利下げの時期に関してどのような見解が示されるかが注目さ される。 【ロコ・チューリッヒ(ドル建て現物相場)】 プラチナのドル建て現物相場は、下値堅く推移。朝方の915.59ドルから、ドル 高を受けて軟調となり、午前8時前に910ドルの安値を付けた。916ドル台までは 反発した。戻り売り圧力が強く、午後は910ドル割れとなり、903ドルまで軟化し た。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。