シカゴ穀物引け速報=大豆は期近から大幅反落、コーンは総じて続落

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2024/05       1199.00       -10.25
                      2024/07       1212.50       - 9.25
 コーン          2024/05        432.50       - 5.25
                      2024/07        445.00       - 6.25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は弱気な輸出やドル堅調、作付意向前の玉整理を受け期近から大幅反落、コーン
は小麦安や作付意向前の玉整理から総じて続落。
 大豆は期近から大幅反落。終値の前営業日比は10.25〜7.25セント安。中心
限月の5月限は10.25セント安の1199.00セント。
 大口成約の発表が21日以降、行われておらず輸出用需要の減退懸念が強まるなか、
ドルが堅調推移となったことや、作付意向面積の発表を前に生産者からの売りが膨らん
だことを受けて売り優勢となった。前日の上昇の後で転売が出やすい状況だったことも
下げ幅が大きくなる要因となった。
 コーンは総じて続落。終値の前営業日比は6.75〜4.25セント安。中心限月の
5月限は5.25セント安の432.50セント。

 作付意向面積の発表を控えて玉整理基調が高まるなか売り優勢となった。ロシアから
の供給増加が警戒され、大きく値を落とした小麦の動きも弱材料となり。5月限は今月
15日以来の水準まで軟化。作付意向面積を控えた玉整理の動きも重石となった。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。