ダウ平均は下げ一服も、マイナス圏での推移=米国株後半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式30日(NY時間15:23)
ダウ平均   24389.47(-244.39 -0.99%)
ナスダック   8883.38(-31.33 -0.35%)
CME日経平均先物 20000(大証終比:-60 -0.30%)

 NY時間の終盤に入ってダウ平均は下げが一服しているものの、マイナス圏での推移が続いている。きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。前日は大幅高となったこともあり、きょうは利益確定売りが強まっている。月末ということもあり、買い戻しが一服していたようだ。

 朝方発表された米新規失業保険申請件数が予想を上回ったことが、戻り売りを誘発した模様。申請件数は383.9万件となり、市場の一部からは、わずか6週間で3020万人の米国人が失業者になっており、失業率が23.8%まで上昇することを示唆しているとの指摘も聞かれた。

 ダウ平均は寄り付き直後に378ドル安まで下落した後、FRBが新たな企業向け貸付制度であるメインストリート貸付プログラムの要件を緩和し、対象を拡大すると発表したことで、株式市場も下げ渋る動きが見られた。ただ、戻りは鈍く、ダウ平均は節目となっている2万4000ドルの水準を下回って推移している。

 きょうは月内最終売買日だが、きのうまでのダウ平均の月間の上昇率は12%となり、1987年以来の上昇率となっている。米政府やFRBの大胆な政策を相次いで打ち出したことで、景気の早期回復期待が株式市場の買い戻しを誘った。後半は感染者数の増加ペース鈍化により経済活動再開への期待も高まった。

 ダウ採用銘柄ではアメックスが下落しているほか、トラベラーズ、レイセオン、ウォルグリーンが軟調。ディズニー、ゴールドマン、シェブロンも売られている。一方、ボーイング、アップルが上昇しているほか、マイクロソフトも堅調。

 マイクロソフトは決算を発表しており、在宅勤務で「オフィス365」や、会議用ソフトの需要が増えた。

 ナスダックも下落。フェイスブックが決算を受けて上昇したことで、序盤のIT・ハイテク株は底堅い推移も見せていたものの、後半になって下げ幅を広げる動き。テスラが決算を受けて買いが強まったものの、売掛債権の取扱に疑問も指摘され失速している。

 フェイスブックは先月に広告事業の悪化を明らかにしていたが、3月こそ広告収入が急減したものの、「4月の最初の数週間は安定の兆候が見られる」と述べたことが安心感に繋がったようだ。

 ツイッターが下落。1-3月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。

 引け後の決算ではアップル、アマゾン、ビザ、ギリアド・サイエンシズ、ウエスタンデジタルなどが予定されている。

アルファベット(C) 1337.00(-4.48 -0.33%)
フェイスブック 204.43(+10.24 +5.27%)
ネットフリックス 418.58(+6.69 +1.62%)
テスラ 788.38(-12.13 -1.52%)
アマゾン 2443.00(+70.29 +2.96%)
エヌビディア 295.80(-2.66 -0.89%)
ツイッター 28.28(-2.81 -9.04%)

ダウ採用銘柄
J&J 149.52(-0.72 -0.48%)
P&G 117.82(+0.74 +0.63%)
ダウ・インク 36.54(-0.93 -2.48%)
ボーイング 141.68(+2.68 +1.93%) 
キャタピラー  116.89(-3.17 -2.64%) 
レイセオン  65.24(-2.66 -3.92%) 
ビザ 179.85(-1.94 -1.07%) 
ナイキ 87.45(-0.62 -0.70%)
ウォルグリーン 43.53(-1.83 -4.03%) 
3M 153.08(-3.18 -2.04%) 
エクソンモビル  46.38(-1.08 -2.28%) 
シェブロン 91.90(-2.72 -2.87%) 
コカコーラ 45.99(-1.13 -2.40%) 
ディズニー 108.10(-4.15 -3.70%) 
マクドナルド 187.53(-0.29 -0.15%) 
ウォルマート 121.53(-2.07 -1.67%)
ホームデポ 221.95(+0.14 +0.06%)
JPモルガン 95.73(-2.13 -2.18%)
トラベラーズ  101.60(-4.40 -4.15%)
ゴールドマン  184.35(-5.68 -2.99%)
アメックス 92.01(-4.11 -4.28%) 
ユナイテッドヘルス 290.71(+3.06 +1.06%)
IBM 126.39(-2.30 -1.79%)
アップル  292.35(+4.62 +1.61%)
ベライゾン 57.82(-0.30 -0.52%)
マイクロソフト  178.64(+1.21 +0.68%)
インテル 60.45(-1.35 -2.18%)
ファイザー 38.27(+0.15 +0.38%)
メルク 79.64(-1.13 -1.40%)
シスコシステムズ 42.71(-0.63 -1.45%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。