NY金・銀市況=大幅高、米小売売上高が強気で一時上げ幅を削るも再上昇

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
            始 値   高 値   安 値   帳入値   前日比
   金      (24/ 8)  2427.1     2472.2      2424.5      2467.8     + 38.9
          (24/12)  2475.4     2521.0      2473.0      2516.7     + 39.4
   銀     (24/ 9)  3093.0     3163.5      3072.0      3145.8     + 52.2
         (24/12)  3135.0     3208.5      3119.0      3192.0     + 52.8
           推定出来高  前日出来高  前日取組高    (前々日比)
  金           287,704       226,466       564,121        (+ 14,625)
  銀           71,037        61,740       163,381        (+    489)
 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か
ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払
っていますが、最新データは相場表でご確認ください。
=======================================
・NY為替   円    ユーロ  ・NYダウ          40,954.48  + 742.76
     前日  158.10/12   1.0894/96   ・ナスダック         18,509.34  +  36.77
     本日  158.37/39   1.0902/04   ・10年米国債利回り      4.15  -   0.08
・NY原油  (24/ 8)   80.76 - 1.15  ・SPDR保有金残高    836.53  +   1.44
注:SPDRの保有金残高は前日発表の数値。本日付けはニューヨーク時間の午後6時(日
本時間の翌日の午前8時)に更新予定。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク金、銀は大幅高。終値の前日比は金は38.9〜40.5ドル高。中心
限月の8月限が38.9ドル高、銀が52.2〜52.8セント高、中心限月の9月限
は52.2セント高。
 金8月限は大幅続伸。時間外取引では、早期の米利下げ期待から買い優勢となり、欧
州時間に入り上げ幅を拡大し、15ドル超の上昇で推移した。日中取引では、6月の米
小売売上高が事前予想、前月より強気の数字となったことが警戒され、序盤に上げ幅を
削る動きとなった。売り一巡後はユーロドルの上昇、米10年債の利回り低下、ニュー
ヨークダウの大幅続伸からリスクオン(リスク容認)ムードが強まり、地合いを引き締
め、再上昇となり、値を飛ばした。2472,2ドルまで上伸となり、8月限としては
5月20日以来の高値をつけた。
25年6月限以降の全限月が一代高値を更新。期先限月の一代高値更新から期近限月
で買い戻しの動きも上げ幅拡大の要因となった。
 銀は大幅反発。時間外取引から金の上昇に支援され堅調に推移。日中取引になり、金
の上値追いに追随し、上げ幅を拡大する動きとなった。
 7月15日のコメックス指定倉庫在庫は、金が前日比変わらずの1769万9327
オンス、銀は6839オンス減の3億0310万3731オンス。

今日の材料
・16日のアジア太平洋株式市場はまちまち。
・中国上海総合指数は小幅続伸、2.29ポイント高の2976.30ポイント。
・欧州株は下落。決算シーズンに入り、各社が発表する業績は投資家の失望を誘っ
 た。業種別では鉱業、消費財、自動車関連銘柄が特に売られた一方、建設株は上
 昇。高級品セクターを中心に各社の利益は低迷しており、中国の景気減速による影
 響が浮き彫りとなった。
・6月の米小売売上高
 結果 0.0%
 予想 -0.2% 前回 0.3%(0.1%から修正)(前月比)
 結果 0.4%
 予想 0.2% 前回 0.1%(-0.1%から修正)(自動車除くコア・前月比)
・ドルはまちまち、ドル円は一時1ドル=158.80円台まで上昇。高値を離れた
 が、158.30円台で堅調に推移。ユーロドルは1ユーロ=1.0905ドルで上値を抑えら
 れたが小じっかり。
・クーグラーFRB理事
 2%目標達成に必要な進展を見て、慎重かつ楽観視している。FRBは労働市場が
 あまり冷え込むことを望んでいない
・グランシャIMFチーフエコノミスト
 ディスインフレの進展が鈍く、高金利長期化の危険性がある。米インフレの動きは
 正しい方向に向かっている。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。