−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク原油(NYMEX) 始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比 2024/11 70.80 72.49 69.87 70.10 + 0.27 2024/12 70.30 71.95 69.45 69.69 + 0.30 2025/01 69.83 71.49 69.12 69.36 + 0.31 推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比) 未入電 1,646,288 1,764,297 ( - 7,568) 帳入値 前日比 ヒーティングオイル 2024/11 218.21 + 0.79 2024/12 219.64 + 0.95 改質ガソリン 2024/11 198.59 + 1.93 2024/12 195.83 + 1.69 注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高 値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ニューヨーク原油の期近は小幅続伸。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が 0.27〜0.30ドル高。その他の限月は0.07〜0.31ドル高。 イランがイスラエルに対する報復攻撃を実施し、イスラエルの反撃が警戒されること が相場を押し上げた。イランの石油関連施設や核開発施設が標的になるとみられてい る。数日中に反撃が実施されるとの報道もある。 ただ、イランはイスラエルに対する攻撃は終了したと発表しており、イスラエルが反 撃しなければ事態の緊迫化が回避されることは上値を抑えた。4月にイランがイスラエ ルを攻撃した際、イスラエルは反撃を差し控えている。イスラエル国防軍(IDF)が 発表していることを反映して、西側の主流派メディアがイスラエルの被害が限定的だっ たと報道していることも、反撃見送り観測の背景。目立った被害がないなら反撃する必 要がないとみられている。 米エネルギー情報局(EIA)が発表した週報では、原油在庫が増加した。製油所稼 働率が87.6%まで低下したことが背景。夏場の需要期が終わり、定期改修の時期に 入っていることから、原油需要は減少している。米ガソリン需要の4週間移動平均は日 量874万5000バレルまで低下。 時間外取引で11月限は72.49ドルまで上昇したが、通常取引開始後は上げ幅を 縮小。一時69.87ドルまで押し戻され、上げをほぼ解消する場面があった。 改質ガソリンとヒーティングオイルの期近は続伸。原油相場に連動した。 *米EIA週間石油在庫統計(バレル・前週比) 原油 +388.9万(4億1693万) ガソリン +111.9万(2億2120万) 留出油 −128.4万(1億2164万) (クッシング地区) 原油 +84万(2367万) *()は在庫総量 今日の材料 ・OPECプラスのJMMCで勧告はなし ・次回のJMMCは12月1日 ・現在の合意のもとでOPECプラスは12月から増産へ=ノバク露副首相 ・追加の決定は市場の状況次第=同上 ・英国やフランスは自国民にイランからの即時退去を要請 ・レバノンへ侵攻したイスラエル兵数十名が負傷、数名が死亡=報道 ・米原油在庫の市場予想は前週比200万バレル減 ・米石油協会(API)が発表した米週間石油在庫統計 ・原油在庫は前週比150万バレル減 ・ガソリン在庫は同90万バレル増 ・留出油在庫は同270万バレル減 ・クッシング原油在庫は同70万バレル増 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。