[今夜の視点]海外原油=続伸へ、イランはイスラエルのように攻撃できず

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 時間外取引でニューヨーク原油11月限は前日比1.01ドル高の71.11ドルで
推移。本日これまでのレンジは70.71〜71.17ドル。
 今晩の海外原油は続伸か。イランの報復攻撃に対して、イスラエルが反撃する可能性
が高いことが相場を押し上げるだろう。イランがイスラエルを攻撃したのは2回目だ
が、中東戦争の引き金とならないよう、それぞれ攻撃内容は抑制されており、イスラエ
ルが反撃してもイランの対抗措置には再びためらいが伴うのではないか。イスラエルの
軍事基地数か所と引き換えに、イランの核施設や石油インフラが潰せるならば、イスラ
エルにとって反撃する価値はあるだろう。中東の覇権国になろうとしているイランは、
パレスチナやレバノンで人命を一顧だにしないイスラエルのように行動できない。暴力
的になれないイランは弱いと思われる。
<今夜の予定>
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 小売売上高 2024年8月(香港統計局)
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 消費者物価指数 2024年9月(トルコ統計機構)
【経済】16:00 生産者物価指数 2024年9月(トルコ統計機構)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】17:00 サービス業購買担当者景況指数 2024年9月確報(Markit)
【経済】17:00 購買担当者総合景況指数 2024年9月確報(Markit)
【経済】18:00 生産者物価指数 2024年8月(EUROSTAT)
◆ スイス ◆
【経済】15:30 消費者物価指数 2024年9月(連邦統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】23:00 耐久財受注 2024年8月確報値(商務省)
【経済】23:00 製造業新規受注 2024年8月(商務省)
【経済】23:00 非製造業景況指数 2024年9月(ISM)
【農産】21:30 週間穀物輸出成約高(USDA)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。