−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 現物 3カ月物 アルミ 2,626.85 + 137.11 2,649.50 + 133.00 アルミ合金 2,247.75 + 0.25 2,255.00 + 5.00 銅 8,881.89 + 19.90 9,002.50 + 12.50 ニッケル 15,291.97 - 81.66 15,540.00 - 79.00 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− アルミ3カ月物は急反発。2522.50ドルと小高く取引を開始。その後はドル高 再開に上値を抑えられたが、欧州時間に入ると、トランプトレードが一服するなか、買 い戻し主導で急伸し、2730.00ドルまで上昇した。中国の小売売上高が予想以上 に増加したことも支援要因になった。ニューヨーク時間に入ると、予想以上の米小売売 上高を受けて上げ一服となった。 銅3カ月物は反発。トランプトレードが一服するなか、8994.50ドルで小高く 取引を開始した。その後はドル高に上値を抑えられたが、欧州時間に入ると、買い戻し 主導で9179.50ドルまで上昇した。ニューヨーク時間に入ると、予想以上の米小 売売上高を受けて戻りを売られ、8955.50ドルまで下落した。 ニッケル3カ月物は続落。1万5680ドルと買い優勢で取引を開始した。その後 は、1万5865ドルまで値を伸ばした。ただ予想以上の米小売売上高を受けて戻りを 売られると、1万5475ドルまで下落した。 今日の材料 ・15日のアジア太平洋株式市場はまちまち。 ・中国上海総合指数は続落、49.11ポイント安の3330.73ポイント。 ・欧州株は反落。英FTは製薬銘柄が下落。トランプ次期米大統領の政策が及ぼす影響 への懸念が強い。 ・米小売売上高(10月) 結果 0.4% 予想 0.3% 前回 0.8%(0.4%から修正)(前月比) 結果 0.1% 予想 0.3% 前回 1.0%(0.5%から修正)(自動車除くコア・前月比) ・ドルはまちまち。ドル円は1ドル=153.81円台まで下落。ユーロドルは1ユーロ= 1.0523ドルまで下落。 ・米国株は続落。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言で利下げ観測が後 退。 ・ニューヨーク貴金属は金が続落。ニューヨーク原油は反落。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。