●論点解説穀物、コーンは小麦相場高のリスク消化中=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 トウモロコシ相場は、小麦相場が上昇するとつれ高リスクが高まり、小麦相場が上昇
しないと下振れリスクが高まる環境にある。小麦相場を考慮しなければ、大豆相場と同
様に上値の重い展開が支持される。米国産の大量供給、南米の好天、輸出成約の一服感
などネガティブ材料が目立つ。ただし、小麦とトウモロコシ相場の連動性を完全に断ち
切るのは難しく、小麦相場が供給不安を織り込むと連れ高の可能性がある。いずれにし
ても大きく上昇する環境にはないが、値下がり再開には小麦相場の急伸回避が必要。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。