−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大 豆 2025/01 984.75 + 7.00 2025/03 992.75 + 7.50 コーン 2024/12 426.00 - 0.75 2025/03 435.50 - 0.75 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大豆は連日の大口成約発表を受け、揃って反発、コーンは小麦安に追随し総じて小幅 続落。 大豆は揃って反発。 前日の軟調地合いを引き継ぎ、前日の安値を下抜く場面も見られたが、米農務省(U SDA)がこの日も大口成約を発表したことを受け、これまでの価格の下落やトランプ 氏が大統領に就任する前の駆け込み需要増加期待が高まり、買い優勢に転じた。1月限 はこの日の高値付近で取引を終えた。 コーンは総じて小幅続落。 黒海地域からの輸出不安はくすぶりながらも、欧州での順調な収穫とこれを受けた供 給増見通しを受けて小麦が軟調となったことが弱材料視され、売り優勢で運ばれた。ま た、ドル高基調も売りを呼ぶ要因となった。ただ、一方で大口成約を受けて大豆が上昇 したことが下支え要因となり下げ幅は限られた。 *価格は帳入値ではなく、日本時間、午前5時30分現在の暫定値。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|