[今日の視点]石油=上昇を想定も、上値は追いづらいか

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 国内市場は上昇へ。2025年4月限で700〜1000円高程度を想定する。中東
情勢の不透明感や石油輸出国機構(OPEC)プラスの増産先送り観測が相場を支えそ
うだ。円相場は1ドル=149円半ばで推移し、前日よりも円高・ドル安推移。
 レバノン南部の停戦合意が早くも瓦解しそうな気配があることや、シリアで政府軍と
反政府組織の武力衝突が拡大していることは支援要因である。シリア政府を支援するロ
シア、イラン、イラク、中国と、反政府組織を支援する米国、イスラエル、トルコが対
立する構図となっており、新たな代理戦争が始まっている。ただ、レバノンにしても、
シリアにしても、対立している場所からすれば石油の供給障害を引き起こす可能性は低
く、流れを発生させるような手がかりではなさそうだ。
<今日の予定>
◆ オーストラリア ◆
【経済】09:30 国内総生産 2024年7-9月期(連邦統計局)
◆ 日本 ◆
【工業】12:00 原油・石油製品供給統計週報(石油連盟)
【工業】14:00 石油製品給油所小売価格調査(資源エネルギー庁)
◆ 中国 ◆
【経済】10:45 サービス業購買担当者景況指数 2024年11月(財新)
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 サービス業購買担当者景況指数 2024年11月確報(Markit)
【経済】18:00 購買担当者総合景況指数 2024年11月確報(Markit)
【経済】19:00 生産者物価指数 2024年10月(EUROSTAT)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】22:15 雇用統計 2024年11月(ADP)
【経済】12/5 00:00 耐久財受注 2024年10月確報値(商務省)
【経済】12/5 00:00 製造業新規受注 2024年10月(商務省)
【経済】12/5 00:00 非製造業景況指数 2024年11月(ISM)
【経済】12/5 04:00 地区連銀経済報告・ベージュブック(FRB)
【工業】12/5 00:30 週間石油統計(EIA)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。