とうもろこしは、夜間取引では出合いはなく、出来ず。日中取引で出合いがあれば、 シカゴ高を受けて買い優勢になると予想。シカゴ期近3月限と円相場1ドル=150円 からの換算値は385円高。買い優勢なら、チャートからすると、今年7月29日の高 値3万7290円を目指す。 当限は4万1970円ながら期先9月限は3万4660円と限月間に大きな値開きが ある。期先9、11月限とも取組高は1ケタにとどまっており、新規売買の流入はほと んど停止した状態にある。出合いがあるとすればさや寄せの動きか。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万6900〜3万7300円。本日の日 中取引の予想レンジは3万6800〜3万7400円。 <今日の予定> ◆ 日本 ◆ 【経済】08:30 全世帯家計調査・消費支出 2024年10月(総務省) 【経済】14:00 景気動向指数 2024年10月速報(内閣府) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】19:00 国内総生産 2024年7-9月期確報(EUROSTAT) ◆ ドイツ ◆ 【経済】16:00 貿易収支 2024年10月(連邦統計庁) 【経済】16:00 鉱工業生産指数 2024年10月(経済技術省) ◆ フランス ◆ 【経済】16:45 国際収支 2024年10月(フランス銀行) 【経済】16:45 貿易収支 2024年10月(INSEE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】22:30 雇用統計 2024年11月(労働省) 【経済】12/7 00:00 消費者信頼感指数 2024年12月速報値(ミシガン大) 【経済】12/7 05:00 消費者信用残高 2024年10月(FRB) 【商品】12/7 05:30 建玉明細報告(CFTC) ◆ カナダ ◆ 【経済】22:30 雇用統計 2024年11月(カナダ統計局) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。