時間外取引でニューヨーク原油1月限は前日比0.41ドル安の67.96ドルで推 移。本日これまでのレンジは67.91〜68.37ドル。 今晩の海外原油は売り買い交錯か。ニューヨーク原油、ブレント原油ともに9月以降 は三角持ち合いのチャートパターンのなかにあり、方向感が淀んでいる。来年の供給悪 化懸念か、あるいはトランプ次期大統領によるイラン制裁リスクか、焦点が当たるテー マによって方向性が異なるが、次の主役となるテーマを絞るための手がかりが不足して いる。何に焦点を当てるべきか市場参加者が悩んでいるからこそ三角持ち合いが形成さ れているのであり、主役級の手がかりが浮上するまで待つのが妥当である。今週から来 週にかけて注目イベントが多く、前のめりになる場面ではないだろう。 <今夜の予定> ◆ トルコ ◆ 【経済】16:00 雇用統計 2024年10月(トルコ統計機構) 【経済】16:00 鉱工業生産指数 2024年10月(トルコ統計機構) ◆ ドイツ ◆ 【経済】16:00 消費者物価指数 2024年11月確報(連邦統計庁) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】18:30 生産者物価指数 2024年11月(南アフリカ統計局) 【経済】20:00 製造業生産 2024年10月(南アフリカ統計局) ◆ アメリカ ◆ 【工業】12/11 06:30 週間石油統計(API) 【農産】12/11 02:00 世界穀物需給見通し(USDA) 【農産】12/11 02:00 農産物生産高(USDA) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|