[今夜の視点]シカゴコーン=3月限の5ドル台乗せがあるか否か

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴコーンの夜間取引は堅調。3月限は直近496セント台で推移している。前日
は米国の対中国の輸入関税発動で、大豆の値動きが注目されたが、その大豆がさらに上
昇したことでコーンにも買い安心感が広がった。
 現状の材料としては、南米産地の作柄懸念の方が優勢となった形だが、ここまで来る
と、先週失敗した3月限の5ドル台乗せがあるのか否かが今夜の注目点となろう。デイ
リー報告での大口輸出成約は続く傾向にあるので、その有無にも注目したい。また経済
統計やトランプ発言を受けたドルや米株の動きにも敏感になる。
 前日のシカゴは続伸。対中国の輸入関税は実施されたものの、デイリー報告で韓国向
けに大口輸出成約が発表されたうえ、南米産地の天候作柄懸念が続いていることに支援
された。また大豆、小麦が騰勢を維持したことも好感された。またドル安に振れたこと
も支援材料。

 3月限は497,25セントまで上伸して、引けも494.50セントと5ドルの節
目が再び射程に入って来た。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】 18:00 サービス業購買担当者景況指数 2025年1月確報(Markit)
【経済】 18:00 購買担当者総合景況指数 2025年1月確報(Markit)
【経済】 19:00 生産者物価指数 2024年12月(EUROSTAT)
◆ フランス ◆
【経済】 16:45 鉱工業生産指数 2024年12月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】 22:15 雇用統計 2025年1月(ADP)
【経済】 22:30 貿易収支 2024年12月(商務省)
【経済】 2/6 0:00 非製造業景況指数 2025年1月(ISM)
【工業】 2/6 00:30 週間石油統計(EIA)
◆ カナダ ◆
【経済】 22:30 貿易収支 2024年12月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。