●短期見通し金、2900ドル台への攻防へ=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 トランプ米政権の政策に不透明感が強く、安全資産としての買いが優勢になろう。5
営業日連続で過去最高値を更新している。米中間の通商環境が一気に不安定化してい
る。極端なリスク回避の動きは見られないが、安全資産に対する投資ニーズは強い。
2900ドル台に一時到達したことで、このまま2900ドル台での取引時間を増やし
ていく方向性になろう。インフレ懸念が強まる中で、予想外ともいえる米金利低下・ド
ル安圧力もポジティブ。特にCOMEX金認証在庫の急増が続いている間は、特に急伸
リスクが高まる。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。