−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 大 豆 2025/03 1048.50 -12.00 2025/05 1064.25 -11.50 コーン 2025/03 487.50 - 7.75 2025/05 501.00 - 6.50 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 共に反落、トランプ政権による相互関税の可能性やアルゼンチンでの降雨を受け売り 優勢に。 大豆は期近から大幅反落。米トランプ大統領が10日の週に相互関税を発表する予定 であることを明らかにしたことで輸出不安が強まるなか売り優勢となった。また、乾燥 が懸念されているアルゼンチンでは来週前半に降雨になるとの予報も弱材料視された。 コーンは総じて反落。これまで乾燥が続いていたアルゼンチンでは来週前半に降雨に なり生育環境が改善されるとの見方が浮上するなか売り優勢となった。また、トランプ 米大統領が10日の週に相互関税を発表する予定であることを明らかにしたことで、米 国の穀物輸出不安が強まったことも売りを呼ぶ要因になった。 *価格は帳入値ではなく、日本時間、午前5時10分現在の暫定値。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|