●短期見通し原油、需給緩和の戻り売りが優勢=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 上値の重さが再確認され、改めて需給緩和見通しの織り込みが優勢になっている。米
通商環境の不安定化に対する警戒感が強まる一方、季節的な需給の緩みも意識されやす
い。米原油在庫は4週連続で増加している。目先はさらに在庫積み増しが進む可能性が
高く、70ドル割れのリスクも想定したい。イランやロシア産の供給不安が材料視され
ると瞬間的に上昇するリスクを抱えるが、断続的に値位置を切り上げていくことは難し
いだろう。80ドル水準を天井圏に65〜75ドル水準にコアレンジを切り下げる局面
になる見通し。70ドルを割り込むと、修正高狙いの物色妙味も浮上する。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。