−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2025/04 2026/02 ドル建て現物価格 15:45 現在 金 14,038 +177 14,149 +183 : 2,917.78 +32.04 銀 150.0 0.0 152.0 0.0 : 3,212.00 +48.00 プラチナ 4,599 +11 4,548 +32 : 965.56 +10.65 パラジウム 4,500 0 4,500 0 : 954.78 +23.35 ====================================== 15:45 現在 前営業日比 15:45 現在 前営業日比 ドル・円相場 149.69 +0.30 ユーロ・ドル相場 1.0629 +0.0145 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 金が続伸。ニューヨーク高、円小幅安を受けて買い優勢となった。3ケタ高となり、 先限は正午過ぎに127円高で推移。午後はドル建て現物相場の上昇で一段高となっ た。終盤も戻り売りを吸収し、今日の高値圏で引けた。 銀の商いは成立しなかった。帳入値は変わらず。 前営業日比は、金標準、金ミニが172〜197円高、ゴールドスポットが204円 高、銀が変わらず。 推定出来高は、金が2万8551枚、金ミニが9639枚、ゴールドスポットが 543枚、銀が0枚。 【RSIが55台に上昇し強気に転換を示唆】 日中取引の終盤に1万4158円の高値をつけ、1週間ぶりの高値をさらに更新し た。高値を離れたが、今日の高値圏で堅調に引けた。日足は3日連続で陽線引け。14 日間の相対力指数(RSI)が47台から55台に上昇し、強気に転換を示唆。今夜か ら米労働市場に絡む米経済指標の発表が続く。弱い数字となれば、ドル安要因で金にと って追い風。 【ロンドン=現物相場】 金のドル建て現物相場は、堅調。きのうの海外市場では、ドル安を受けて買い優勢と なった。アジア市場では、早朝の2919.93ドルから反落となった後、午前10時 半頃に2904ドル台で買い支えられた。午後になり、買いが優勢となり、2921ド ル台まで上昇。ユーロ高・ドル安が支援材料。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。