[今日の視点]石油=売り買い交錯か、強弱の手がかりが対立

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 国内市場は売り買い交錯か。2025年8月限で200円安〜200円高程度を想定
する。海外原油が小反落したことや円高が重しだが、時間外取引でニューヨーク原油が
しっかりと推移していることが国内市場を支えそうだ。米石油協会(API)が引け後
に発表した米週間石油在庫統計で原油や製品の在庫は減少した。
 来週の米相互関税の発動を控えて、海外原油の戻りは重くなっている。英フィナンシ
ャル・タイムズ(FT)の報道によると、相互関税は2段階の制度で、貿易相手国に最
高50%の関税を付加する可能性があると伝わるなど、楽観論よりも不安感が強い。米
国がイランやベネズエラに対する制裁強化を発表していることが支援要因だが、関税戦
争による景気悪化や需要下振れを警戒する必要がある。強弱の手がかりが対立し、週末
にかけてはどっちつかずの展開となる可能性がある。
 時間外取引でニューヨーク原油5月限は前日比0.33ドル高の69.33ドルで推
移。本日これまでのレンジは69.13〜69.16ドル。
<今日の予定>
◆ 日本 ◆
【経済】08:50 金融政策決定会合議事要旨公表 1月23-24日分(日本銀行)
【納会】--:-- バージガソリン 2025年4月限(東京商品)
【納会】--:-- バージ灯油 2025年4月限(東京商品)
【納会】--:-- バージ軽油 2025年4月限(東京商品)
【納会】--:-- 中京ローリーガソリン 2025年4月限(東京商品)
【納会】--:-- 中京ローリー灯油 2025年4月限(東京商品)
【納会】--:-- ゴムRSS3 2025年3月限(大阪取引所)
◆ 香港 ◆
【経済】17:30 貿易収支 2025年2月(香港統計局)
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 設備稼働率 2025年3月(トルコ中央銀行)
◆ ドイツ ◆
【経済】18:00 景況感指数 2025年3月(ifo)
◆ イギリス ◆
【納会】--:-- ロブスタコーヒー 2025年3月限(ICE EUROPE)
◆ アメリカ ◆
【経済】22:00 住宅価格指数 2025年1月(連邦住宅金融局)
【経済】22:00 ケース・シラー住宅価格指数 2025年1月(S&P)
【経済】23:00 新築住宅販売 2025年2月(商務省)
【経済】23:00 消費者信頼感指数 2025年3月(カンファレンスボード)
【工業】3/26 05:30 週間石油統計(API)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。