[今夜の視点]海外原油=続伸か、需給バランスはタイト

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 時間外取引でニューヨーク原油5月限は前日比0.26ドル安の69.66ドルで推
移。本日これまでのレンジは69.64〜70.05ドル。
 今晩の海外原油は続伸か。米国の制裁によりベネズエラやイランの供給が下振れする
見通しである一方、世界最大の石油消費国である米国では季節的にガソリン需要が高ま
りつつあり、需給が引き締まる可能性が高い。年初から米原油輸入量が低迷しているこ
とも、追い風となるか。石油輸出国機構(OPEC)プラスが来月から自主減産の縮小
を開始するものの、生産枠を超過した産油国が減産することから増産幅は限られる見通
しで、需給バランスは需要超過気味に推移しそうだ。
<今夜の予定>
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 貿易収支 2025年2月(トルコ統計機構)
◆ ドイツ ◆
【経済】17:55 雇用統計 2025年3月(連邦雇用庁)
◆ フランス ◆
【経済】16:45 消費者物価指数 2025年3月速報(INSEE)
【経済】16:45 生産者・輸入物価指数 2025年3月(INSEE)
◆ イギリス ◆
【経済】16:00 国内総生産 確報値 2024年10-12月期(国立統計局)
【経済】16:00 貿易収支 2025年1月(国立統計局)
【経済】16:00 小売売上高 2025年2月(国立統計局)
◆ スイス ◆
【経済】17:00 景気先行指数 2025年3月(KOF経済研究所)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 個人所得・支出 2025年2月(商務省)
【経済】23:00 消費者信頼感指数 2025年3月確報値(ミシガン大)
【商品】3/29 04:30 建玉明細報告(CFTC)
◆ カナダ ◆
【経済】21:30 産業別国内総生産 2025年1月(カナダ統計局)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。