シカゴコーンの夜間取引は小幅高。5月限は450セント台前半のもみ合いとなって いるが、直近はプラスサイドに振れている。 今夜は作付意向面積、全米四半期在庫が注目されるが、とくに作付意向面積が前年実 績の9060万エーカーをどの程度上回るのかに注目したい。また週間輸出検証高も発 表される。 前日のシカゴは期近2本を除き小幅安。31日の作付意向面積の拡大見通しで新穀限 月中心に軟調地合いを余儀なくされた。一方、旧穀限月はブラジル産地のサフリニャ (二期作)コーンの乾燥懸念に支持されて期近2本がプラス引けした。 5月限は454.00セントまで上伸した後、引けは453.25セントとあまり下 げずに450セント台を維持した。 <今夜の予定> ◆ ドイツ ◆ 【経済】 15:00 小売売上高 2025年2月 (連邦統計庁) 【経済】 21:00 消費者物価指数 2025年3月速報 (連邦統計庁) ◆ イギリス ◆ 【経済】 17:30 マネーサプライ 2025年2月 (BOE) 【納会】 ブレント原油 2025年5月限 (ICE EUROPE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】 22:45 シカゴ購買部協会景気指数 2025年3月 (シカゴ購買部協会) 【農産】 4/1 00:00 週間穀物輸出検証高 (USDA) 【農産】 4/1 01:00 全米穀物四半期在庫 2025年3月 (USDA) 【農産】 4/1 01:00 作付意向面積 2025年 (USDA) 【納会】 改質ガソリン・ヒーティングオイル 2025年4月限 (NYMEX) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。