4月10日のPTSナイトタイムセッション(17:00~06:00)17時30分時点で売買が成立したのは276銘柄。東証終値比で上昇は62銘柄、下落は198銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は78銘柄。うち値上がりが10銘柄、値下がりは65銘柄と売りが優勢。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は585円安と大幅安に売られている。 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の10日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <4173> WACUL 375 +80( +27.1%) 2位 <6629> Tホライゾン 426 +80( +23.1%) 3位 <2999> ホームポジ 430 +80( +22.9%) 4位 <6656> インスペック 649 +100( +18.2%) 5位 <9565> GLOE 1066 +150( +16.4%) 6位 <9235> 売れるG 633 +60( +10.5%) 7位 <318A> VIXETF 1455 +129.0( +9.7%) 8位 <9519> レノバ 595 +50( +9.2%) 9位 <2918> わらべ日洋 2233 +146( +7.0%) 10位 <2334> イオレ 1034.9 +59.9( +6.1%) ▼PTS値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <6255> エヌピーシー 630 -101( -13.8%) 2位 <2164> 地域新聞社 320 -33( -9.3%) 3位 <4728> トーセ 613 -58( -8.6%) 4位 <4369> トリケミカル 2159 -200( -8.5%) 5位 <6343> フリージア 80 -6( -7.0%) 6位 <3697> SHIFT 1137 -70.5( -5.8%) 7位 <3546> アレンザHD 945 -57( -5.7%) 8位 <1419> タマホーム 3425 -195( -5.4%) 9位 <3907> シリコンスタ 690 -38( -5.2%) 10位 <4896> ケイファーマ 715 -36( -4.8%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <6532> ベイカレント 7041 +284( +4.2%) 2位 <6479> ミネベア 2089 +78.5( +3.9%) 3位 <3407> 旭化成 999 +4.9( +0.5%) 4位 <2871> ニチレイ 1893 +9.0( +0.5%) 5位 <3405> クラレ 1710 +6.0( +0.4%) 6位 <6594> ニデック 2168 +6.0( +0.3%) 7位 <5406> 神戸鋼 1604 +1.0( +0.1%) 8位 <8750> 第一生命HD 956 +0.4( +0.0%) 9位 <9201> JAL 2464 +1.0( +0.0%) 10位 <1605> INPEX 1793 +0.5( +0.0%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <5803> フジクラ 4533 -177( -3.8%) 2位 <6501> 日立 3150 -98.0( -3.0%) 3位 <4063> 信越化 3960 -102.0( -2.5%) 4位 <7011> 三菱重 2450 -61.5( -2.4%) 5位 <8306> 三菱UFJ 1669.9 -41.1( -2.4%) 6位 <6526> ソシオネクス 1550 -36.5( -2.3%) 7位 <7267> ホンダ 1318.1 -30.4( -2.3%) 8位 <7974> 任天堂 10285 -220( -2.1%) 9位 <5411> JFE 1634 -34.5( -2.1%) 10位 <2432> ディーエヌエ 3310 -64.0( -1.9%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。