●短期見通し金、改めて下値を固める展開=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 トランプ米大統領へのリスクヘッジが求められている。米株式市場では通商リスクの
織り込みに一服感も見られるが、世界経済の先行き不透明感は強い。トランプ大統領の
発言に世界が振り回される状況には、疲労感が強い。3500ドル到達で短期的な目標
達成感から利食い売りも膨らみやすいが、押し目買い優勢の展開が崩れる可能性は低
い。値下り局面では、買いたい向きは多い。月末月初の米指標がイベントリスクになる
が、まずは3200〜3300ドル水準で下値を支えられる展開になろう。金上場投資
信託(ETF)買いが再開されると、短期底入れ感が強まる見通し。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。