●短期見通し穀物、作付け順調だと上値重い=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 トウモロコシは、通商問題は不安定化しているが、旧穀需給は引き締まっており
450〜500セント水準での取引が続こう。ただし、足元では作付け環境に対する関
心が高くなっているため、このまま産地好天で作付け作業が順調に消化されると、上値
の重い展開になりやすい。ボックス相場は崩れない見通しだが、先高観は後退してい
る。改めて大きく上昇するのであれば、産地天候不順かドル急落の支援が求められよ
う。
 大豆は、米中通商問題が警戒されることが上値を圧迫し、1000セント割れのリス
クが維持される見通し。足元では米中関係の改善期待が株価を押し上げているが、実際
に早期に米中間の大豆取引が正常化するような見通しにはない。作付けシーズンを迎え
ているが、産地天候リスクも抑制されている。このまま順調に作付けが進むと、上値の
重い展開が支持される。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。