【市況】 ゴムRSS3号は、堅調。寄り付きでは、手掛り材料難の中、地合いを緩めた。その 後は、薄商いの中、ドル・円がやや円安に振れたことなどから買いが優勢となってい る。TSR20は、出来ず。 午前11時48分現在のRSS3号は前営業日比0.1〜3.6円高。活発限月の 10月限は同0.1円高の294.0円、期先26年4月限は出来ず、推定出来高は 108枚(前日夜間取引含む)。 【米GDPがマイナス成長】 昨日、米商務省から発表した1−3月期国内総生産(GDP)速報値は、前期比年率 で0.3%減となり、3年ぶりのマイナス成長となった。マイナスの背景には、相互関 税賦課の前の駆け込み輸入があり、純輸出がマイナスに転じたことが挙げられる。この ため、輸入が落ち着く4−6月期は、GDPはプラス成長に戻る可能性が高い。 ただ、注意したい点もあった。個人消費は1.8%増と市場予想を上回る伸びを見せ たが、関税発動前に非耐久財を中心に駆け込み需要が出た可能性がある。これを裏付け るように、個人消費が好調な時に伸びる外食向けの支出の伸びは緩やかだった。 1−3月期の個人消費が伸びた反動から、相互関税の影響を受ける4−6月期の個人 消費が落ち込む可能性がある。米GDPの約7割は個人消費であり、個人消費が大きく 落ち込むようなら、予想外の2期連続マイナス成長、テクニカルリセッションとなる可 能性も否定は出来ない状況のようだ。 【シンガポールの取引序盤と上海ゴム相場】 シンガポールゴム市場は、勤労感謝の日(レイバーデー)のため休場。 上海ゴムは労働節のため休場。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|