シカゴコーン市況=期近は小反発も3番限以降は続落、順調な作付けなどで

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              始 値   高 値   安 値   帳入値    前日比
  2025/05    448.75      448.75      445.50      447.50      + 1.00
  2025/07    454.75      457.25      452.50      455.50      + 1.25
  2025/09    433.00      434.00      429.25      430.25      - 2.50
   単位:枚   推定出来高   前日出来高   前日取組高(前々日比)
   先物       384,178        527,629        1,547,682 (+ 12,476)

注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所から
電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払っ
ていますが、最新データは相場表でご確認ください。推定出来高は米国中部時間午後4
時の数字です。
=======================================
*米気象庁発表の6−10日予報(5月12日−5月16日)
 コーンベルト西部の気温は平年を上回る。雨量は平年並。
 コーンベルト東部の気温は平年を上回る。雨量は平年並。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 コーンは期近は小幅反発も3番限以降は続落。終値の前営業日比は3.00セント安
〜1.25セント高。中心限月の7月限は1.25セント高の455.50セント。

 前日に2ケタ安の急落となった期近2本は買い戻されて小幅反発となったが、米産地
で天候に恵まれ5月4日までの週は1週間で作付け進捗率が16%の進展となり、速い
ペースで作付が進行しているうえ、好天に恵まれているブラジルからの供給増加見通し
が上値抑制要因となったため、3番限以降は売り優勢となった。
 7月限は454.75セントで取引を開始した後はしばらく454.75〜456セン
トの限られたレンジ内で高下。欧州の時間帯に地合いを引き締めて457.25セント
の高値に達した後、シカゴの時間帯を迎えても456セント台を中心に高下していた
が、シカゴの時間帯後半に急落し524.50セントの安値を付けた。安値では買い戻
されて急速に値位置を切り上げ、プラスサイドを回復して取引を終えた。
*米国産地の天気概況は以下の通り(米農務省の農業天気ハイライトを要約)。
 コーンベルトでは五大湖周辺では気温が低下するなか雨がちな天気となっている。
対照的にコーンベルト西部では暖かななか降雨の発生は無く、コーンと大豆の作付及び
生育が速いペースで進行。6日の中西部の最高気温は五大湖周辺地域では15℃前後、
中西部北部などでは26℃に達している。5月4日までの一週間ではミズーリ州以外で
コーンの作付ペースは2ケタの進展を見せている。
 南部の降雨は次第に東側に移動していき、今週半ばにはプレーンズ南部に達するだろ
う。今後5日間のプレーンズ南部の雨量は25〜75ミリに達するだろう。対照的に
中西部では今後5日間は降雨は発生しないもよう。プレーンズ北部では季節外れの暑さ
となり、週後半には最高気温は32℃前後まで上昇するだろう。
 6〜10日間予報に関しては5月11〜5月15日にかけて気温は全国的に平年並〜
平年を上回るだろう。一方の雨量は中西部、およびプレーンズでは平年以下〜平年並の
見込み。

 シカゴ小麦は反発。米産地ではプレーンズ南部で降雨が続いており、降雨過剰による
作付遅れが警戒された。また、ドル売り傾向も買いを促す要因となった。
 期近7月限は538.75セントの高値まで浮上した後、前日比4.75セント高の
536セントで終了。
*米小麦産地の天気概況は以下の通り(米農務省の天気概況及び予報を要約)。
 プレーンズではオクラホマ州及びテキサス州でまとまった雨量を伴う降雨となり一部
で鉄砲水が発生。プレーンズ南部の河の水位はすでに上昇している。一方のプレーンズ
北部では、降雨の発生は無く農作業や穀物の生育が進行。
 南部では南央部およびメキシコ湾岸西部で散発的な降雨または雷雨が発生するなか気
温が低下している。一方、南東部では気温が上昇するなか降雨は発生しておらず、農作
業や穀物の生育が速いペースで進んでいる。
今日の材料
・コーンベルトでは五大湖周辺では気温が低下するなか雨がちな天気。
・コーンベルト西部では暖かななか降雨の発生は無く、コーンと大豆の作付及び
 生育が速いペースで進行。
・オクラホマ州及びテキサス州でまとまった雨量を伴う降雨となり一部で鉄砲水が
 発生。
・プレーンズ北部では、降雨の発生は無く農作業や穀物の生育が進行。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。