ゴム市況=期近高・期中安、10月限は330円手前で切り返される

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JPXゴムの相場表(帳入値と前営業日比)
                    RSS3                    TSR20
   2025/05      2025/10       2026/04         2025/06       2026/05
 330.0  + 1.1   323.3  - 1.2  321.0   0.0    249.0  - 1.0   251.0  - 1.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    上海ゴム  9月限   14,960   + 5(午後3時40分時点)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 ゴムRSS3号は期近高・期中安。寄り付きでは、上海夜間安には反応が薄く、前
日の強地合いを継続し、買いが先行した。活発限月の10月限は、328.5円まで上
昇し、節目の330円に迫った。だが、中盤以降は、上海ゴムの上値の重さなどから、
徐々に上げ幅を削り、期中限月はマイナスサイドに沈んだ。TSR20は、出来ず。

 大引けのRSS3号は、前営業日比3.5円安〜1.5円高、活発限月の10月限は
同1.2円安の323.3円、期先26年4月限は同変わらずの321.0円、総出来
高は765枚、TSR20は全限が同1.0円安。

【産地相場は堅調】
 今日のJPXゴムRSS3号は、方向性に欠ける展開となった。だが、産地相場は、
米中通商協議の進展後、しっかりとした展開が続いている。5月19日のタイ南部の天
然ゴム主要積み出し港のソンクラ渡しのオファー価格は、前営業日比0.94バーツ高
の76.89バーツが提示されている。
 ソンクラ港のタイオファーは4月18日以降、72〜73バーツ台が提示されていた
が、5月2日に75バーツ台に水準を引き上げた。6日に71バーツ台に急落したが、
その後は、しっかりとした展開が続いていており、先週からは76バーツ台が多くなっ
ている。米中通商摩擦が一時的にせよ緩和していることから、手当を急ぐ向きも多いよ
うだ。

【シンガポールゴムと上海ゴム相場】
 シンガポールゴム市場は、RSS3号は出来ず。TSR20は総じて買いが優勢とな
り、0.5セント安〜0.5セント高で推移している。
 上海ゴムはまちまち。中心限月の9月限は、夜間取引では売りがやや優勢となり、前
営業日比45元安の1万4910元で夜間取引を終えた。日中取引に入ると、前日の終
値を中心にもみ合いとなった。
MINKABU PRESSS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。